






漁師の仕事や、高知での生活、高知県で漁師になるためのサポート体制などについて担当者がお答えします。
また、サラリーマン漁師(雇用型漁師)の求人募集について漁業経営体の担当者から仕事の内容や給与などについて詳しく話を聞くことができます。
総合相談ブース
高知県漁業全般(雇用型、自営)、短期研修などの支援制度紹介
●(一社)高知県漁業就業支援センター
高知県への移住全般(住まいや暮らしなど)についての紹介
●(一社)高知県UIターンサポートセンター
雇用型漁業個別相談
●与力水産株式会社(定置網)
●窪津共同大敷組合(定置網)
●株式会社魚彩(定置網)
●高岡大敷株式会社(定置網)
●三津大敷株式会社(定置網)
●椎名大敷組合(定置網)
●サンライズファーム株式会社(養殖)
●高知かつお漁業協同組合(かつお一本釣り)
●有限会社明神丸(かつお一本釣り)
●窪津共同大敷組合(定置網)
●株式会社魚彩(定置網)
●高岡大敷株式会社(定置網)
●三津大敷株式会社(定置網)
●椎名大敷組合(定置網)
●サンライズファーム株式会社(養殖)
●高知かつお漁業協同組合(かつお一本釣り)
●有限会社明神丸(かつお一本釣り)
●有限会社日昇(かつお一本釣り)
●株式会社美阿丸(近海まぐろ延縄)
●株式会社栄雄丸水産(近海まぐろ延縄)
●第十八光優丸(近海まぐろ延縄)
●株式会社明栄(近海まぐろ延縄・さんご)
●高知県まぐろ船主組合(遠洋まぐろ延縄)
●高知県漁業協同組合
●山﨑達栄丸
●株式会社美阿丸(近海まぐろ延縄)
●株式会社栄雄丸水産(近海まぐろ延縄)
●第十八光優丸(近海まぐろ延縄)
●株式会社明栄(近海まぐろ延縄・さんご)
●高知県まぐろ船主組合(遠洋まぐろ延縄)
●高知県漁業協同組合
●山﨑達栄丸





県東部と西部で自営の漁師をしている先輩漁師が、漁師の仕事、生活ついて質問におこたえします。
◎熊田 尋さん(兵庫県出身・釣り漁など)
◎横澤 靖奈さん(神奈川県出身・サバ漁など)


高知県の主な7漁業(定置網漁・サバ立縄漁・養殖漁業・機船船びき網漁・メジカひき網漁など)がVR動画でバーチャル体験できます。


高知県漁業の特色や支援制度の紹介、各地域のパンフレットなど漁師の仕事、漁村での生活がイメージできる各種資料を展示、配布します。




- ●イベント名
- 高知県漁業就業フェア2025 in 大阪
- ●開催日時
- 2025年9月6日(土)11:00~15:30
- ●場所
-
難波御堂筋ホール ホール7
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-2-1
難波御堂筋ビルディング - ●入場料
- 無料
- ●内容
- 高知県漁業就業支援センターおよび県内漁業経営体との就業相談会
- ●イベント名
- 農林漁で働くフェアin高知
- ●開催日時
- 2025年10月5日(日)11:00~15:30
- ●場所
-
イオンモール高知1階セントラルコート、2階イオンホール
〒780-0026 高知県高知市秦南町1丁目4-8 - ●入場料
- 無料
- ●内容
- 高知県内における農・林・漁業の就業相談会を開催。
- ●イベント名
- 一次産業×就職・転職×移住相談
農林漁で働くフェア2025 in 大阪 - ●開催日時
- 2025年10月18日(土)10:00~16:00
- ●場所
-
難波御堂筋ホール ホール6
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-2-1
難波御堂筋ビルディング - ●入場料
- 無料
- ●内容
- 高知県の農林漁業事業者や相談機関等が出展する就業相談会
よくある質問
何のフェアですか?
高知県内で漁師を目指す方に向けた、漁業就業相談会です。
参加に予約は必要ですか?
予約・事前申し込みは不要です。直接会場までお越しください。
参加にお金はかかりますか?
無料です。来場された方には来場特典もございます。
高知の漁師にならんかえ
&rel=0&playlist=Nwd1Wmq1Nyg"